忍者ブログ
アニメ、漫画の感想や日々の日記。
  • /06 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » /08
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

clock
最新記事
最新コメント

[08/15 ウメコ]
[08/09 かおん]
[03/19 ウメコ]
[03/18 志帆]
[08/04 ウメコ]

カテゴリー
リンク
みっくみくにしてやんよ

プロフィール

HN:
ウメコ
性別:
女性
自己紹介:
視聴中のアニメ
・ハヤテのごとく!2
・シャングリラ
・咲
・アラド戦記
・戦国BASARA
・銀魂
・けいおん!
・れすきゅー炎
・真剣
・DCD
・鋼の錬金術師

・天地人www

バーコード
ブログ内検索

RSS
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週の銀魂見ました!!
ちょ、スペースウーマンさんの回でまさかのパチ恵登場で異常にテンション上がりました^^^^!
阪口さん可愛すぎるハァハァ!

アニメスタッフさんの愛を感じました!ィヤッフゥゥウ!!!


あ、それから遅くなったけど、アニメ3年目突入決定おめでとうございます^^!




PR
ここ何日かPCつけてなかったんですけど、お花が咲いてますねー^^^^
なんか嬉しいvvv

今日は久しぶりにCD借りて来ましたー。
↓借りたもの

・HIGH and MIGHTY COLOR 『10 COLOR SINGLES』
・UVERworld 『PROGLUTION』
・THE BACK HORN 『BEST THE BACK HORN』
・BUMP OF CHICKEN 『orbital period』
・チャットモンチー 『生命力』
・タイナカサチ 『Dear...』
・サザーランド 『SATELLITE』
・交響組曲「ドラゴンクエストⅦ」~エデンの戦士たち~
・「ドラゴンクエストⅧ」空と海と大地と呪われし姫君

以上です。いつものごとく全部アルバム^^

その中でハイカラとバックホーンはベストですね。
ハイカラはお友達に借りる約束してたんですけど、悩んだ結果借りてしまいました。こういうのが無駄遣いだよね~。

バックホーンは、実は何年も前から気になってたんですけど、ずっとまともに聞いた事なかったんです。OOでEDになって密かに嬉しかったんですよね^^
ベストは2枚組みで聞き応え充分なのでウキウキしてますvv

サザーランドのこのアルバムが出たの、2006年の8月だって!つい最近な気分だった…。
ずっと借りたかったけど、本当は買う気でいたんですよね。だから借りなかったんです。
サザーランドもいつの間にか活動休止だしね。私が好きになるアーティストさんはなぜか活動休止とか解散とかが多いですorz
マイナー好きの悲しいところですね…

そしてドラクエはついにサントラにまで手を出してしまいました\(^o^)/いやー、探してみたら少しだけ置いてたからさ~。ついつい^^!
ゲームのサントラに手を出したのは実は生まれてはじめてです^^やっぱ良いですね!他にも色々欲しいなぁ!

あ、それから、ニトからサンホラのアルバム2枚借りました^^
まだ聞いてないけど、これもすごく楽しみなんだ^^!!


そして帰りに本屋さんでじゃんぷコミックスの新刊を買ったりしてたんですけど、ついつい、聖剣4の解体真書買ってしまった\(^o^)/
古本屋で散々探したんです!でもなかったんだ!!!定価で買う気はなかったんですけどね。なんか勢いで…^^^^
こうなるとマジで攻略するしかないんだぜ!頑張る…!!


その前にバイトですけどねwww
もう少しかかります。てか明日には終わらせたいな。ゲームしたいよう!!

それでは~^^!
全く集中力がありません…。
仕事しなくちゃ…。
でも進まない…^q^

あれです。勉強しなくちゃと思うと部屋の片付けしちゃうタイプです。ブログのカスタマイズも色々と進んでおります\(^o^)/だめじゃん!

やる事がない時にすりゃいいんですけどね。そーいう時は気が乗らないという^^^^

テンプレ変えてみたり、時計置いてみたり、ブログパーツ変えてみたりしましたよー。
ペットはね、やっぱり飽きてきました(笑)
今度のは、いつもお世話になってる通販カタログのブログパーツです。こんなんあるって知らなかった^^なんか、成長するみたいです。楽しみ!

テンプレですけど、PCも携帯も両方いじってるんで、もし不具合とかあったら教えてくださいませ。


あ!それから私信でーす!
志帆さんへ↓

DVDは再生できましたでしょうか!?もしかしたら再生できないかもしれないと思って…orz
ベリファイしなかったんですよ。大丈夫だろうと思うんですけど、新しくダビろうとした分は失敗してたもので…。
確認してもらって良いですか??

来週(てかもうすぐですね)のやったーマンは要チェックですね!やったーマンは見てなかったので教えてもらって良かったですvv


はい、今からまた仕事に戻ります^^!
それでは!!
はい。続きです。

宴会までの時間に一度お風呂に入りました。
水明荘の大浴場です。
お部屋のタオルを持って行って使わないといけないのかと思って持って行ったら、ちゃーんとバスタオルとフェイスタオルが用意されてた!すげー!
残念な事にPOで女の子の日突入してしまっていたので、念のためもって来てた物を入れて入りました。だってここで入らなかったらもったいなさすぎる!!!

温泉ね、すごい気持ち良かったですよ!!トロトロ感がハンパなかった!お肌もスベスベ^^!
マジで、うちのお風呂の蛇口からこのお湯が出ればいいのにって思ったwww
温泉に入るために、ワンデーコンタクト買ってたんですけど、本当に正解でした!私、裸眼だと本当に何も見えないから絶対楽しめなかったですよー。

そして宴会です^^^^!
d039600c.JPG
これが最初に出てきたお料理です。でもこれからどんどこ容赦なく料理が運ばれてきてビビリました。
お魚のホイル焼きとか、お刺身とか、天ぷらとか、うどんとか、茶碗蒸しとか、お吸い物とか、デザートとか…まだあったかもしれませんけど、覚えてるのはこのくらいかな…。
さすがに全部は食べれなかった^^^^途中から全く手をつけてなかったですorz もったいない…

お料理を食べてる途中で、ビンゴ大会が始まりました。
ビンゴ自体何回やったんだろ…5,6回くらいはやったんじゃないかと思いますが、それぞれに3,4個の賞品があって、賞品がなくなったら次のビンゴカードに変わる感じで進みました。

私、ビンゴ運全くないんです。今まで一度もビンゴで当たった記憶がなくて、今回も絶対当たらないだろうと思ってました。
…思ってたんですけ、ど!!!
080202_0102~02.jpg
COACHのバッグが当たってしまいましたー!!!!!
これは店長が選んだバッグとは別で、メーカーの偉い人(なんの人だったのか忘れてしまいましたが、確か商品開発とかの人だった気がします。ごめんなさい)の賞品でした^^!
おおぉ!ついに私がブランドバッグを手に取る日が来ようとは!!!!
ブランドとは一生縁がないだろうと思っていたので、こんな所で手に入るとは(しかもビンゴでw)夢にも思ってなかったから、えらいはしゃいでしまいました\(^o^)/梅酒も良い感じで回ってたし(笑)

そんな感じで私のビンゴ大会は終了^^当たらなかった人にも、雑貨とか色々が送られてました。

宴会も終わり、今度は内風呂に入ろうって事でお部屋に戻りました。
露天風呂もすごい気持ち良かった!私、内風呂の露天風呂にはあまり良い思い出がないんですけど、ここはさすがにすごく綺麗だった!!シャワーもついてたけど、お風呂を出ると極寒だったので使ってませんww
さっきも書いたけど、檜風呂で何人入れるか試してみたり、アホな事ばっかやってました^^

さすが化粧品屋さんと言う事で、お風呂でパックしてみたり、上がってからビタミンCのミストの出る機械を使わせてもらったりしました。
次の日の化粧ののりが尋常じゃなく良かった^^^^^^相乗効果万歳!

お部屋に戻った時点でお布団が敷いてあったんですけど、マットレスと敷き布団の2枚重ねですごい気持ち良かったです^^!フカフカ最高でした~!

寝ようと思ったんですけどなかなか寝れない。なんでかと思ったら、足元から熱風が出ててお布団の中がサウナ状態だったんです。
暖房消したら絶対寒いよね、と思って、トイレに行ってみたりお茶を飲んでみたりしたけどどうにもならず、足を布団から出しても暑い、入れても暑いで汗びちょびちょになってきたので、容赦なく暖房を切りましたww
でも朝起きたらマジで凍えるかと思った。すごい寒かったので、なんだか申し訳なくなりました。たぶん暑かったの私の所だけだったと思う。温度下げるとかにすればよかったよね。反省。

2日目(1月31日)

朝はバイキングでした。
私はあんまり食べれる気がしなかったので少しだけ取ったんですけど、一緒に泊まった子がすごい食べててポカーンてなった^^だってご飯2杯とパン4個とおかず大量に取って完食ですよ!その子は前の日のあの大量のお料理も残さず食べたらしい^^^^スゲー^^^^^^^

おみやげを買って、いざ夢街道へ!
バスに乗って移動するものと思ってたら、なんと夢街道へは徒歩で5分もかからないくらいの距離でした!

ついたら忍者がお出迎え^^地図を配ってくれましたww

夢街道は小さい頃に1回来た事があって、少しだけ記憶も残ってたんですけど、その頃の雰囲気とは全く違う気がしました。
やっぱね、さびれてるというか、お客さんもいないというか…^q^
でも、すごい楽しかったんですよ!!
なんかいたるところに駄洒落みたいな看板があったり、顔の部分だけ切り抜いて写真の撮れるアレ^^があったりして、常に吹き出してしまう感じのところでした。可愛らしいなぁって思った^^逆に癒されます^^^^
102084c3.JPG
こんな車があったりねwwwなんか銀魂みたいじゃないです??

忍者ショーが見れなかったのはすごく残念だった(土日だけらしい^^;)けど、めちゃくちゃ笑ってはしゃいで楽しかったです!
恐くないと言われたからくり屋敷ですごい恐かったり、恐いはずのお化け屋敷でちっとも恐くなかったり、忍者ショーのある舞台の仕掛けを少し見れたり、宝探ししたり、忍者の7つ道具を忍者に教えてもらったり、無駄におみやげ買ったりしました^^^^!
肥前夢街道、なかなか面白いんだぜ!テンション上げて行くとすごく楽しめます^^!

あとは帰るのみでしたー^^
帰りのバスはほぼ全員寝てた(笑)もちろん私も爆睡でした^^^^
帰りついたのは3時とかで、思ったより早くてびっくりしました。

とても良い思い出になりました!!行って良かったな~!誘ってくれた店長に感謝です^v^



そしてお仕事の方がとってもヤバイ状況です\(^o^)/
まずいぞ!!こんだけ良くしてもらってんのに間に合わんかったらシャレならん!!
本当はこんな長いレポ書いてる場合じゃないんですけど、記憶に残ってるうちに書いときたかったから。

そんなこんなで、しばらくこもります!なかなか更新ペース戻らなくてごめんなさい><!!

それでは~!
行ってまいりました、佐賀県嬉野温泉!
実は知らなかったんですけど、嬉野温泉は日本三大美肌の湯として有名なんですってね。こんなに近いのに温泉入ったの初めてです。

ちょっとね、思ったより濃い2日間だったのでちょっとレポります^^


1日目(1月30日)

家から店長の家へ出発。途中で店長のスタッフの子を拾って一緒に行きました。
実は今回の旅行の事の詳しい内容とかってほとんど聞いてなかったので、とりあえずその子に色々聞いてみる。
まず、小倉からバスで鳥栖のプレミアムアウトレットに寄って自由行動→温泉→次の日、肥前夢街道で遊ぶ→帰る。
との事でした^^

店長の家に着いて、私はそこから店長の車に乗り換えるのかと思ってたんですけど、そのまま私が運転する事に\(^o^)/ガソリンがもつか大変心配でした^^^^

小倉についたらもうほとんどの人が来てました。まだ集合時間だいぶ前だったのにみんな早い^^
ちなみに、今回の旅行はだいたい50人弱くらいの人が参加してたように思います。大きい旅行会社のバス(なんて言うんだっけ?名前出てこない^q^)1台使って行きました(補助席も何個か使ってたのでやっぱそのくらいはいたんじゃないかな)

バスの中で駄菓子が配られました^^この日の為に事務所の姉ちゃん達が用意してくれてたらしい^v^かわいいなぁvv
そしてちょっとしたクジ引き大会もありましたよー^^数字の書いてあるクジを全員2枚ずつ引いて、数字によっていろんな形の可愛い消しゴムがもらえるというものでした。
私が当たったのはこの子たち^^↓

苺、ハンバーガー、サンドイッチ。
この会社の、こういう遊び心が大好きです。かわいい^^

そんなこんなで、プレミアムアウトレット(以下POで略します)に到着。
途中バスの運転手さんが道に迷うハプニングがあったりもしたけど、ちょうどお昼に着いたのでさっそく自由行動でお昼食べました。
夜(宴会^^)の為に軽くすまそう、って事でうどんを頼んだんですけど、これが予想外にでかかった^^;店長と二人で残してしまいましたが、とても好きなお味でした。うまかったvv

POには初めて来ましたが、本当に広いですね!!最近また広くなったと聞いて、良い時に来たなと思いました^^

私は特別買い物をする予定はなかったので、店長の買い物に付き合う事に。
店長は、自分のスタッフの子が賞を取ったので、その賞品を買う(会社から1万が出て、賞品はその店長が選んであげる、ような仕組みだったらしいです)のと、宴会の時のビンゴ大会用の景品を買う(これも経費は会社もちらしい^^)という使命があったのでそれにお付き合いしました。
色々悩んで、ビンゴの景品はCOACHのバッグ、スタッフへの賞品はロイヤルコペンハーゲンのカップ&ソーサー2客とジャム2個になりました。これ決まるまでにPOの中を3、4周しましたよ~。いいかげんどこに何があるかも覚えました(笑)

用事が済んだので、ちょっと靴見たい、って事で靴屋さんめぐり。
店長はね、即決でした^^^^たまたま入ったお店で可愛いブーツがあって、何足か色違いとかサイズ違いとかを履いてみて、即、購入です!人のは悩むけど自分のは悩まないらしい^^^^そしてその場で履いて帰る^^^^^^^^

私もアディダスの白いスニーカー買いましたー^^^^私の方は色々見てまわって悩んだんですけど、結局最初に店長が見つけてくれたのにしました。
すごいシンプルだけど、なかなか可愛いのです^^スニーカーってあんまり持ってなかったから欲しかったんですよvv私も店長のマネしてその場で履いて帰りました^^^^^^^
これね、全然痛くならないの!すごい履きやすくて良い買い物しました!

こんだけ回ってもまだまだ集合時間まで余裕があったので、生ジュースのお店でまったりしたりしました。
二人ともお洋服見たいって一言も言わないのが逆にウケた^^お買い物したいテンションじゃなかった(笑)

そしてようやくホテルへ!!

泊まったのは和多屋別荘です。老舗の高級旅館らしい。詳しくはHPがあったのでググってみてください。
その中でも、なんと最高のお部屋に泊まらせていただきましたー!!!!
水明荘の『洗心』というお部屋です。ここにはなんと天皇陛下も泊まった事があるとか!!
c4f9be79.JPG
これがメインのお部屋なんですけど、それだけじゃないんです!
写メは色々撮って来たけど、たぶんよくわからないだろうから見取り図を描いてみました^^
814b995a.JPG
分かりますかね??真ん中が写メのお部屋です。そこにつくまでにもう一つ部屋があります。左右に廊下があって、両方にお庭がついてます。もちろん出られます^^廊下の先に洗面所。流しが3つもあって無駄に広い^^。左右に別れてトイレとお風呂があります。
トイレもすごい広いの!2畳くらいはあったんじゃないかな?蓋は自動で開くやつだし。部屋からトイレまでが遠くて寒かった^^
お風呂もすごい広かった!檜風呂にはぎゅうぎゅうに詰めて7人で入りましたよ(笑)
この部屋に5人で泊まりましたー^^^^^!店長と、表彰されたスタッフの子3人と、なぜか私。頑張ったご褒美らしい^q^
…えーと、私だけすごい浮いてるんですけど。頑張ってヌェー\(^o^)/
軽く便乗してしまって良かったのかすごい不安でしたけど、この際気にしないようにして楽しみましたーww



ちょっと長くなりすぎたので続きは次の記事で!
ごめんなさい!
BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]