忍者ブログ
アニメ、漫画の感想や日々の日記。
  • /06 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » /08
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

clock
最新記事
最新コメント

[08/15 ウメコ]
[08/09 かおん]
[03/19 ウメコ]
[03/18 志帆]
[08/04 ウメコ]

カテゴリー
リンク
みっくみくにしてやんよ

プロフィール

HN:
ウメコ
性別:
女性
自己紹介:
視聴中のアニメ
・ハヤテのごとく!2
・シャングリラ
・咲
・アラド戦記
・戦国BASARA
・銀魂
・けいおん!
・れすきゅー炎
・真剣
・DCD
・鋼の錬金術師

・天地人www

バーコード
ブログ内検索

RSS
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえずこちらでも一通り作業終了、かな。

お友達の皆様のサイトやブログはしつこくプラグイン『リンク』の項目に入れてます^^ブクマブクマ^^^^
んでカテゴリー『はじめに』にブログの事について書いてみました。自分の趣味やブログの傾向が変わったらこっそり更新しようと思います。

で、こっそり作ったバナーのイラストアップしてみる^^

オリジナルおにゃのこ

オリジナル絵ってこうやって公開するの初かもしれない…。かなり恥かしいです…。
女の子描くの大好きなんです。萌え系も好きですよ…。えぇ。
でもこういう絵はかなり久しぶりに描いた気がします。楽しかったです^^!


******


昨日、実は髪を染めてきました。でも今日は職場で誰にも気付かれなかったという^^^^うっすら染まってるんだけどね。勇気出してもうちょい染めれば良かったな~。


こないだの日曜から色々とあったんですが、色々とありずぎて日記に書きたかった事がグダグダになりつつあります。ヤバイヤバイ。

まずは久しぶりのグッズ更新したいなー^^念願のモノを買えたんですよ!
んでアニメ感想も今更ながらに書きたい!色々書きたい事あるんだ!


こんな感じでいつも通りのぐーたら加減で始まりましたが、これからもどうぞよろしくお願いします^^!

それでは!
PR
ブログにあげようあげようと思ってついダラダラと時間がたってしまいましたが…

ついについに!ZZが復活するってー!!!

待ってた!待ってたよ^^!!
なんか長かった気がするけど、実はまだ活動休止から10ヶ月しかたってないらしい。そう思うと早かったですね。でも早く復活してくれて本当に良かった!このまま消えるとかだけは嫌だったんです。
メンバーもそれぞれの生活があるみたいだから前みたいにガンガンライブもできないみたいだけど、いいんですそんなことは!皆が元気で、一緒に音楽やって、それを私達に聴かせてくれればそれだけで幸せ。
ライブもいいけど、たぶんこっちには来ないだろうから、それよりCDを出して欲しいな〜。ベストばっかりじゃなくて、新曲!!忙しいだろうけど、いつも通りのマイペースでいいので新しい音楽を聴かせてくれるのを期待してます!

*****

今日はひっさしぶりに美容院に行きました。4月に行ったっきりだから…半年ぶりか。まぁいつも通り^^
ずっとパーマかけたかったんです。長いフワフワパーマにしたかったんです。
結果は…うーん、なんか微妙…?やっぱりもう少し髪が伸びてからじゃないとイメージしてた感じにはならなかったのかも。色も黒いままだし。茶髪にしようと思ってたけど、時間がなくて断念しました。もしかしたらカラーだけしに行くかもだけど、うーん、どうかな。時間とお金があればって事で(笑)

そういう事なので、お友達の皆様は会ってもびっくりしないように^^

色々と感想も書きたいけどゲームもしたいです。
只今、大昔にクリアしきれず放置していた『街』というゲームをプレイ中。『弟切草』『かまいたちの夜』に続くチュンソフトのサウンドノベルシリーズ第三弾です。
詰まってた所も進められたので一通りすべてのラストを見る事ができました。
これは本当名作だと思う。七曜会のラストには正直がっかりというか、ポカーンて感じだったけど、この全く違う8つのストーリーが微妙に絡み合う様とかすごく神がかってると思います。よく考えたよなぁ。
今は隠しシナリオに挑戦中。全てのバッドエンドも見たいし!

これが終わったらDQ5だな。7ももっかいやりたい。結局石板集め全部できてないし…。

ゲームな日常がようやく戻って来ました。あの三ツ股の装置買って本当に良かった!
とりあえずwiiが欲しいです。こないだDQソードのプレイ動画見てめちゃくちゃやりたくなった(笑)必殺技は確かに恥ずかしそうだけど^^^^

そんなこんなでーす!
また時間があれば色々と感想書きますね。
それでは!
て事で、銀さんお誕生日おめでとうございまーす^^^^!!
あいかわらず何も用意できなくてすいません。
最近本当に絵描いてなくて、全く描ける気がしない^^
でも、愛と妄想だけは変わらないですよ!
今PS2版DQ5やってるんですけど、主人公の名前は『ぎんさん』にしました(笑)んで生まれてくる子供の名前は『しんぱち』と『かぐら』にする予定^^b勇者しんぱちww


今日は電おのサントラ2を予約に行ったついでに、少しだけショッピングをしてきました。
秋物の、少し長めのベルスリーブのプルオーバーが欲しかったんです。うちの店には残念ながら全然ピンとくる商品がなかったので、いつかお買い物に行こうと思ってたんですよー。うちの店のヤング服コーナーは私の行きつけ(笑)だったんですけど、最近バイヤーが変わってしまって全っ然可愛くないんです!なんでもっとセンスのある人がバイヤーにならないのかな。ヤングっていうよりヤングミセスに近いんですよね。こんなん10代の子とか着ないだろっていうようなのばっかり。マジでどうにか頑張ってほしいです。
愚痴はさておき。
念願のプルオーバーが値下がりして1050円!んでスクエアネックのシンプルインナー1600円!私、秋冬のインナーはタートルネックしか持ってないんですよ^^首なし欲しいと去年思ったんですよね。なので即決。うん、良い買い物した^^

んで、小遣い稼ぎに中古屋へ。
買ったけど読まなかった少女漫画2冊と、小説と、プレステのゲーム3本と、DSのゲーム1本と、遊戯王のGBAゲーム2本と、その攻略本2冊と、無駄に買いあさった遊戯王カード大量。
こんだけ売って、4500円になりました!おぉ!思ったよりは高かったかも!
一番善戦してくれたのは『ワタポン』のカード。これ、何年か前にアメリカかどっかでのみ映画が上映されて、それの上映会が抽選であったんですよ。そんとき必死に甲斐とニトとハガキ出しまくって、どうにか当たって見に行ったんです。その時の来場者プレゼントだったんですよね。ワタポンだけで1000円になったんですよ!これにはびびった^^一体いくらで売られるのか…^^^^^
それに、GBAも同梱カード持ってたんで、たぶんその分も少しは高くなったのかと。すげーな遊戯王^^^^



そんな感じでーす^^^^!
それでは!!
リボ
ちょ!!ED!!!見間違いでなければ、雲雀さんと骸さんのデュエットだったんですけど(笑)!!しかも良い歌^^!これSPLAYが歌つくってませんでした??ちゃんと確認してないんですけど…(いつも不確かな情報を垂れ流してすいません)SPLAYのアルバム聴きたいのにどこにも置いてないんですよねー…。切ない。
んで関係ないけどOPが少年○ミカゼかと思って無駄に浮かれました。だって、似てなかったです??(知らんっつーの)

G 00
今回のガンダムは、半分くらいは期待してなかったんですよ実は。黒田さん監督なのと高河先生キャラデザって事で少しの期待はあったんですけど、また種みたいになるんじゃなかろうかとヒヤヒヤしてたんです。高河先生の絵は嬉しいけどすごく腐を呼びそうだから…^^;
でも1話見て、期待が8割くらいに増えました^^!むずかしかったけど面白そう!どことなくWを彷彿とさせました。任務的な感じとかww
とりあえず、グダグダに終わるのだけはやめて欲しいですね。ガンダムにはなんとなく多い気がするのは私だけ?

電脳コイル
総集編以降すごく恐いですよね。今回は特に恐かった!こんなホラーちっくなアニメになるとはだいぶ予想外です。
デンスケが大活躍でしたね!かわゆい^^^^

しゅごキャラ
番組表に新番組って書いてあったのでとりあえず見てみた。
子供向けだろうからたぶん1話みただけでやめるだろうなって思ってたんですけど、これ意外と面白かったです。なかよしで連載されてるみたい。
てか、いろんな萌え要素がこれでもかっつーくらい詰め込まれた作品だなぁと思いました。主人公はツンデレ、憧れの生徒会四天王(呼び方は違うけどだいたいこんな感じ^^)、変身モノ、猫耳イケメン、なりたい私になる、みたいな^^特に猫耳の彼!黒髪でね、黒猫でね、しっぽ長くてね、背高いの^^^^あきらかに「萌えてください」みたいな感じだった。そして見事に萌えた^^^^絵も可愛いしね。てか主人公小学生設定だったんですけど、この黒猫さんは一体おいくつなんだろう。高校生以上でなかったら私泣くよ^^小学生とか論外ですし、中学生でも厳しいだろ。気になるな〜!
これ、結構甲斐とか信人ちゃんとか好きなんじゃないかなー^^どうだろう。

電お
ゆうと切な過ぎる。゚(゚´Д`゚)゚。!!りょう太郎がめっちゃ男前に見えた^^!
そして相変わらずりょう太郎のセンスのなさに脱帽^^^^「でんしゃ切り!」ってΣΣ(゚д゚lll)エエェ
てんこ盛りも気持ち悪かったけど、今回の剣…ですかね?あれもキモイですよねぇ。取っ手を引っ張るとそれぞれのイマジンと会話できるって^^しかも4匹が回転椅子みたいなのにスタンバイしてたでしょ。それが超ウケた^^^^!そんでこの剣って龍太のイメージでしょ?りょう太郎じゃなくて。そんなん出来るんですね。ちょっと不思議だった。

めいぷる
とりあえず言ってた通り1話見てみたけど、コレはパスだなー。ちょっとイマイチだったです。キノコは可愛かったけど^^なので、めっちゃ途中からですけど、来週からぷりきゅあ見まーす^^!んでネットの海に落ちてくる^^

ハヤテ
うぐぐ!大河ぼっちゃんヤバイめっちゃ可愛い^^^^^!!!!!良い子は大好物です^^b『猛獣』にキャンキャン吠えられてたのに参った。んで、なんだかんだで氷室とはやっぱり主従なんだなぁと微笑ましかったです。
ちなみにハヤテの中で一番好きなのはワタルくんです^^ツンデレも大好物です^^b


はい、こんな感じです〜。
てか、そういえば、見ているアニメって書いた事なかった気がするので書いてみようかな。

水曜日
・遊戯王GX
・たまにブリーチ

木曜日
・爆丸
・銀魂
・たまにナルト

土曜日
・ブルードラゴン
・遊戯王(再)
・デルトラクエスト
・ケロロ
・リボーン
・ガンダム00
・電脳コイル

日曜日
・しゅごキャラ
・激
・電お
・ぷりきゅあ(見ます^^)
・アニメロビー(マイメロ&ロビケロ)
・ハヤテのごとく

今のところ、以上です^^土日が多いんですよー。見るのに一苦労です。
深夜の新番組はうちの地方は今週くらいからボチボチ始まると思います。そんなに気になるのってやってくれないみたいなんですけど、また見たら報告しますね。深夜は見逃す率が高いので、いつの間にか見なくなるパターンが多いんでアレですけど^^;
ちなみにアニメ誌は全く見てませんので、新番組の情報とかは月刊のTV番組誌のみです。毎日の番組表の中から『新』って書いてあるアニメっぽいのを目ざとく見つけてチェックしております^^なので1話を見てみるまで内容はさっぱり分かってません(笑)


あ!それから最後に私信でーす!
志帆さん>
ネウロ、こっちではやらないみたいなんです(TДT)!とりあえず、ネットで見れそうならそちらで見ようと思いますが、もしもの時はまたお願いしてもいいですか?いつもすいません(´・ω・`;)



それでは!
ちょ!やっぱり柳生編は最高だ!!好きすぎる!!

OPとEDも変わりましたね!どっちも好きー^^!
OPは期待を裏切らない2ケツっぷり^^!ウキウキでにやけてたら『2ケツと夕日は仕様です』だって(笑)さすがです日昇族さん!これで永遠にOPの2ケツは約束されたも同然ですね^^^^!
EDは裸祭でしたね^^ドキドキしちゃいました〜。特に銀さんと総悟!かっこよすぎた!新八が小さかったのが残念でした。マジで。

内容もおもろかった^^!やっぱりゴリラの話いいですよね〜。近藤さんがおもらししちゃう所がたまらなく好きです(笑)
んで屋根の上で赤飯云々の話してた時の新八が可愛かった。シスコン可愛いよー^^
てか、今確認したんですけど、バブルス王女が千葉すすむさんだったんですけど(笑)ゴリラと言えば千葉さんなんですか^^そういう解釈でいいんですか^^^^

そして、DVD3巻の特典DVD見ました!!万事屋座談会!!面白かったー!これちゃんと説明書き読んでなくて、普通にドラマCDみたいにキャラで座談会かと思ってたら、ちゃんと声優さんが鍋囲んで座談会してました。まさに万事屋なグダグダっぷりでとても楽しかった!阪口さんは新八なポジションだったな。いじられキャラっぽかった^^そして男性陣は釘宮さん大好きみたいだった^^あの声であのキャラはマジで反則だと思う^^b

*****

はい、そして昨日の遊戯/王GXですけど、すごい展開になっててびっくりしました!!
私、ユベルはずっと女だと思ってたんですよねー。私だけ?でも今回見事に覆されました。
えーと、これはつまり、ガチ○モって事でオケ?
前世の約束云々とかはすごく萌えたし、やっぱこれが遊戯/王だよね!って感じがして嬉しくもあったんですけど、あまりに突然だったし何よりもガチだったもんで動揺を隠せませんでした^q^長かった異世界編がこういう形で終わるのか。しかも実はネオスが出て来た時から伏線がはられていたんですね。もうすっかり忘れていたので目からウロコでした。

てかとりあえず、原作でガチ来られるとぶっちゃけ引いちゃうんですよね〜。それはGXだけじゃなくてですけど。なんか、そういうのはコッチで勝手に妄想するんで、ソフトに匂わせてくれたらそれで満足なんですけど…^^
いや、でも実際十代とユベルの関係は大変萌えます。そこにヨハンが絡んで来たりしたらまた良いですよねー!どう考えても暗くしかなりませんけど。そこが良い^^

そんな感じでーす!
それでは〜!
BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]